2025-03-25 22:43:39
(備忘録&多少の情報公開のため載せておきます。誰か辿り着くかはともかく)
私が、ここ「みてみん」に上げている絵(AI作成CG)は、今のとこ全て「iN2X」というアプリ→そこで採用されているエンジンのもの、を使用しています
なんで「みてみん」かというと、公式に「小説家になろう」が、ここ「みてみん」から引っ張るなら挿絵を入れていい…としているためです
(アヤナは「なろう」産)/(カクヨムにもいるけど、あっちは絵が貼れない)
-----
それでタイトルのソフト「iN2X」ですが。あそこはいまいち説明が少ない。
なので、色々と下に書いておきます。公式でもないし間違っているかもしれないので、参考までに…
「キャラ作成」
キャラ作成→投稿すると、運営の「審査」が入る。問題なければ公開状態になり、問題があれば差し戻しになる
キャラが非公開の間は、「削除」から消すことができます
注意点。キャラが一度でも「公開」状態になると、基本削除できません
公開したら、非公開に戻すことも出来ません。「編集」で少し、何とか…
キャラの編集から「名前」と「性別」は変更できませんが。
「外観」「タグ」「設定紹介」あたりは差し替えて再び審査に回せば、それが通れば変更されるはず
「物語」
投稿すると、やはり審査に回り、そこで審査が通ると「公開」状態になります
一度公開された「物語」も削除できません…orz
やはり適当に、画像や説明を差し替えて(一度審査に回して了承され)、新しく公開状態のまま…が限度の模様
ここらへん、サポートさん自体でもできないとのこと。少なくとも問い合わせ時は「仕様上、無理」でした
法的にヤバいのとかは、流石に何とかするでしょうけども(知りません)
「序章」とか入れては…的にメールは返ってきましたが。私はおとなしく「工事中」「準備中」と差し替えてます
「日常」
これも投稿したら「審査」があり、それを抜ければ公開されます
これは削除できます!一安心
「審査」
投稿時には審査がありますが、時々「だめッス」と戻される場合もあります
少々卑猥な絵、とか
システムのことに触れるとか
そんなこと書くと差し戻されます
「CG作成」
全裸、みたいに指定しても。キャラは下着やら水着を着けてしまいます(すいませんが、男キャラを脱がそうとしたことはありません)
でも頑張れば、色々作成できます。それが審査を通るかは 別 問 題 として
まあ、エロを追求するならココでなくとも良いわけですし
で、今気づいたのんですが。
スマホアプリでの(絵の)「外観作成」は、指定が800文字まで指定できる…
PCのクリエイターセンターだと140文字まで
AICG作成はスマホアプリの方が良いかもです。…他でCG作成して、それを上げた方が早いかもしれませんが
(また何か書くかも)